Concept
コンセプト
Concept

自分で考える力を養うことで大きく成長します

理想的な学習スタイルとは本来受動的なものではなく、自らが主体性を持って学習に取り組むことです。自立学習において、あくまでも講師はサポート役にすぎず、主役は学生であるお子様です。この機会に自己管理能力を身に付ければ先々に役立つことは間違いありません。

単なる個別指導で終わらせない

個別指導はピンポイントで生徒の疑問を解決することに適していますが、問題解決のプロセスにおいて自らアクションを起こし、自分の頭で考えることは非常に重要です。単なる暗記で解ける問題ならば、とにかく知識を詰め込ませることで入試や適期テストも乗り切ることができるでしょう。しかし長い目で見ると成長がストップしてしまうことも充分に考えられます。勉強を嫌々やらされてきた世代からすると理解できないかもしれませんが、教育において無理矢理教え込むことはデメリットの方が大きいです。先生から教わるのではなく自ら学ぶ姿勢こそがお子様の学力を底上げします。

全学年どのお子様にもきめ細かく対応します

学生の多くは10代の多感な時期にあります。ストレスが溜まり、勉強に集中できないこともあるでしょう。一人ひとりに向き合うことで、一緒に対策を考えることもできるので安心してお子様をお預けください。お子様に主体性を身に付けていただくことが目標ですが、決して放置するだけではなく抜かりなくサポート致します。首都圏と地方都市では情報に差があり、学習機関のレベルが異なることは事実ですが、多くのお子様を指導してきた経験から地域内の学校の情報は非常に豊富です。単純に学校に通うだけでは得られない情報も多く、受験対策としてもご活用いただけます。

自由度の高い学習スタイル

学校と名のつくものであれば、多くの場合は授業の予定が決まっており、定刻にスタートするのが一般的です。しかし部活動に力を入れている場合、授業の時間に間に合わないことは充分に考えられます。そんなときに役立つのが映像授業です。おおよその来校時間を知らせるだけで授業が受けられるので、時間を気にする必要がありません。部活動と学業の両立を目指すことができるのでどちらも諦める必要はありません。夏期や冬季の講習に加え、中学生高校生には通い放題のコースも用意しているので、受験対策やテスト前の追い込みとして活用できます。

高校受験を目指す中学生を中心に豊富な指導実績があります。学習塾を検討中であれば、まずは無料体験をご利用ください。部活動で帰りが遅いと開始時間が決まっている集団授業に間に合わないこともあるでしょう。そんな問題を解決できるのが時間の融通が利きやすい個別指導型の塾です。こと前にある程度の時間を知らせれば基本的に来校時間は自由です。授業の個人に合わせたペースで行われるので急な体調不良で欠席しても後れをとることがありません。自分のペースを守り学習を進めることで非常に効率良くレベルアップできます。